まんが日本昔ばなし について  - fantasia25さんの日記

TOP  >  日記/ブログ  >  fantasia25  >  未分類  >  まんが日本昔ばなし について 

fantasia25 さんの日記

 
2018
8月 15
(水)
21:13
まんが日本昔ばなし について 
本文
まんが日本昔ばなし は制作局は毎日放送で 、その概要・番組の歴史を見ると1975年(昭和50年)に開始。放送枠は30分で、作詞家の川内康範が監修に携わり、川内の娘で童話作家である川内彩友美が企画。毎回日本各地に伝わる昔話が映像化され、市原悦子と常田富士男の両名が一人で何役もの声を使い分ける独特の語りによって紹介する。スタッフに一流のベテランアニメーターやイラストレーターが多数起用された。番組内で使われた音楽にも川内の甥である北原じゅんの純邦楽からロック、フォーク、ラテン、クラシックなどを織り込んだ多彩かつ無国籍な音楽が使用された・・・とのことでした。その代表的な作品である「花咲か爺さん」を見ましょう。

https://www.youtube.com/watch?v=OBrz-p_OD-A  12:13

168本の動画作品が見れるサイトを紹介します。
怖い話 恐怖の まんが日本昔ばなし2018

https://www.youtube.com/playlist?list=PLL3DY7UJbEc_GfG7Cqdzv-vQn29IC5Zcr

こちらは113本を見れます。

https://www.youtube.com/playlist?list=PL1rSpEWTF1GX60q1oig4-kN3kYbFW1E53

閲覧(289)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。